工業用刃物の種類や選定のポイントをプロに学べる

工業用刃物なび

工業用刃物の取り扱いをする上で
知っておきたい技術コラム

工業用刃物の商社・
特注メーカーが手掛ける
刃物選定のための技術コラム集

鋸刃の形状選定について

鋸刃の使用用途

鋸刃と言うと、一般的には木工用の“丸のこ(チップソー)”や“のこぎり”、金属切断用のメタルソー、バンドソー等をイメージする人が多いと思います。ここでは紹介する刃物は以下の用途で使用されます。

・包装用フィルム切断

・製紙における巻き取り替え時の切断  等

 

紙や包装用フィルムを切断用の鋸刃を使用する場合、以下の切り方が主流です。

・ラインと垂直方向で使用

・受けがない状態で突っ切る(押し切る)

 

材質は、包装機用鋸刃はSKHが主流です。紙用の鋸刃はSKSが主流です。これは切断物による差というよりは、刃物の大きさによるところが大きいと考えられます。

 

鋸刃形状と切れに対する関連事項

鋸刃はこのサイトでご紹介している工業用刃物の中では、少し刃先形状が複雑です。そのため切れ味や製品の仕上がりに対して考える要素も増えてきます。切れ味や製品仕上がりに影響がある部分についてご紹介します。

各部分の呼び方も特に決まっているものはありません。(表記と違う呼び方をする場合も多々ありますので、実際は図面や現物を見ながらお打合せください。)

①刃先ピッチ

刃先のとんがっている部分を「山」、へっこんでいる部分を「谷」と言います。山の間隔のことを「刃先ピッチ(ピッチ)」と言います。「P=〇〇」と表記することがあります。刃先ピッチは切れと製品の仕上がりに大きな影響があります。当社では刃先ピッチは1.5㎜から製作可能です。

包装用フィルムはP=2~6㎜、紙・不織布加工用は3~10㎜、製紙用はP=10~20㎜あたりがよく使われます。

②:刃先角

刃先角には山の角度(図の「刃先角」)と厚み方向の角度(図の「刃角」)があります。刃先角とピッチにより谷深さが決定します。したがって切れ味とともにストローク等の使用条件を考慮にいれます。

一般的には刃の角度は鋭角なものが切れが良く、鈍角なものが刃持ちがよくなります。

③:厚み

厚みも切れ味や刃持ちに大きく影響します。一般的には薄い刃物は切れがよくなり、厚い刃物は刃持ちがよくなります。また厚みは刃物そのものの強さ(剛性)にも大きく影響します。取り付け方法や切断物のテンションなども関係してきます。

④:全体的な形状

鋸刃全体の形状として、様々なパターンに分かれます。その一部をご紹介します。

・片刃や両刃、

・ストレート、山型(長さでセンター位置の幅寸法が高い)、斜め型(長さで一方の端の幅寸法が大きい)

・2段刃(テーパー付き)

・ノッチ付・・・包装用鋸刃で切り込みを入れる場合

・パンチ

 

鋸刃を使用した切断でよくご相談いただくお困り事とは?

当社には、これまで多くのお客様から多岐にわたる用途の刃物に関するお困り事のご相談をいただいてきました。その相談ごとというのは、刃物の長寿命化や刃物の欠けの抑制、切断面の品質向上を求めるニーズなどそのご要望は多岐にわたっています。

下記では、その一例をご紹介しています。詳しくは下記をご覧ください。

□ フィルム用鋸刃の溶着物抑制について >>>詳しくはこちら

□ フィルム用パンチへのコーティングによる長寿命化について>>>詳しくはこち

 

鋸刃形状は切断条件(用途、切断物、機械構造等)により、本当に多くの形状があります。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください

鋸刃の種類~

当社では、鋸刃の取り扱い実績が多数あります。特注にて製作対応させていただいております。一部ご紹介しております。

鋸刃 一覧はこちら>>>

 

お問合せ・ご相談・サンプル申しこみはこちら

新着技術コラム

工業用刃物はこうやって作られる(刃物製造工程の紹介)

工業用刃物はこうやって作られる! (刃物製造工程の紹介)      普段ご使用のスリッター刃やカッター刃などの工業用刃物はどうやって作られるかご存じでしょうか。「四角なだけなのにそんなに・・・、丸いだけなのにそんなに・・・」と思われたことがある方も多いと思います。(私も何度そう思ったかわかりません) 刃物を上手にご使用になるためにも、製造工程を知っているこ...

刃物形状の違いによる切断工程への影響(刃物の基礎編)

切断における改善への考え方を大公開!  紙加工・不織布加工・フィルム加工業者の皆様は日進月歩の新素材への対応や、既存製品製造においても生産性の向上など様々な角度から改善が求められ、大変な思いをされていることと思います。 当サイトのコンセプトはそんな製造業者様にお役立て情報をご提供したいという想いで運営しております。当社が切断に関して大事にしている考え方をここで大公開することにしました。 ...

スリッター刃研磨のポイント(紙加工・不織布加工・フィルム加工)

スリッター刃の研磨について詳しく解説!  紙加工・不織布加工・フィルム加工業者の皆様にはおなじみのスリッター刃。一度新品を購入すると5~10回くらい再研磨加工をしながら使用してると思います。そのため安定した切断加工を行うには、研磨加工にて適切な刃付けが行われることが重要になってきます。スリッターの刃付け研磨加工について解説いたします。   1:研磨部分について ス...

工業用刃物によく使われるコーティングについて

コーティングとは 工業用刃物の表面に薄い膜をつけることで、母材(素材)の特徴を生かしながら、新たな性能を付け加えたり、素材特徴を強化したりすることです。コーティングは表面処理になりますので、再研磨を行った場合は効果が失われる場合もあります。ここでは代表的なコーティングとその特徴や効果についてご紹介します。   コーテイング種類 性能 効果 フッ素樹脂コ...

超硬カッター刃について

超硬カッター刃の使用用途 一般的に「カッター刃」は文房具などで使用されるものをイメージされる方が多いと思います。当サイトでは、一般的にイメージされている形状は「レザー刃」と呼んでいます。ここで「カッター刃」は平たい刃物全般を表すことが多く、素材に超硬が使用されているものを「超硬カッター刃」としています。 ・不織布での製品(衛生用品・おむつ・マスク等)を加工する場合 ・紙加工やフィルム...

丸刃による切断のポイント(紙加工・不織布加工・フィルム加工)

  刃物屋から見る丸刃を使用した切断のポイントを解説!  紙加工(家庭紙・紙管・帳票印刷等)やフィルム加工業者の皆様にはおなじみの丸刃。ライン方向に加工物を切断したパイプ形状のものを輪切りに切断する際に特によくご使用になっているとものです。実際にご使用いただいている現場の技術者の皆様の方が当然ご使用方法はよくご存じなのは承知の上で、刃物屋からみるポイントをご紹介したいと思います。いつ...

鋸刃の形状選定について

鋸刃の使用用途 鋸刃と言うと、一般的には木工用の“丸のこ(チップソー)”や“のこぎり”、金属切断用のメタルソー、バンドソー等をイメージする人が多いと思います。ここでは紹介する刃物は以下の用途で使用されます。 ・包装用フィルム切断 ・製紙における巻き取り替え時の切断  等   紙や包装用フィルムを切断用の鋸刃を使用する場合、以下の切り方が主流です。 ・ライン...

フィルム用レザーカット刃について

フィルム用カットの種類 包装用フィルムやラベル、高機能フィルムを切断する場合どのようなものをお使いでしょうか?大きく分けて下のような切断方法があります。 ライン方向:スリッター上下刃(丸刃)をすり合わせて切断、レザー刃を使用した空中カット 丸刃によるシェアカットはフィルム厚が比較的厚いもの、レザー刃によるカットは薄いものを切断するのに適しています。 ラインと垂直方向:平刃による...

断裁包丁における切断のポイント(紙加工・印刷)

  刃物屋から見る断裁包丁を使用した切断のポイントを解説!  印刷物、紙製品などの最終仕上げで使用される断裁包丁や三方断裁包丁。紙加工業界では最もポピュラーな刃物ではないでしょうか。実際にご使用いただいている現場の技術者の皆様の方が当然ご使用方法はよくご存じなのは承知の上で、刃物屋からみるポイントをご紹介したいと思います。いつもとは違った角度から、加工をチェックしてみてください。 ...

平刃各部の名称の紹介(紙加工・不織布加工・フィルム加工)

  刃物の基礎知識~カッター平刃編~  紙加工・不織布加工・フィルム加工業者の皆様にはおなじみのカッター刃。ラインと垂直方向に加工物を切断する際によく使用される刃物です。非常に幅広いカテゴリーになるため、ここでは平刃でよく使われる図面用語などを中心にご紹介させていただきます。打合せではよく耳にする言葉、「それって何?」とは今更聞きづらいこともあると思います。当社が使用している言葉(違...